最新情報 写真

ホーム > 最新情報 > ウィンタースクール

ウィンタースクール

2020/01/06

<1日目 科学遊び>

あおぞら幼稚園も冬休みが近づき子どもたちのお楽しみウィンタースクールが今年もやってきました!

1日目は科学遊び、今年は年長さん年中さんは身近にあるものを使って泡実験とストローで静電気実験を行い、年少さん年々少さんは紫キャベツの色水実験をしました。

 

ウィンタースクール 写真その1

泡実験では色のついた水の中に重曹と食器用洗剤そしてお酢を入れどんな反応があるのかを見てみました。赤、青、黄色、緑の水の中にお家でよく使うものを混ぜるだけで泡がもくもくとあふれ出てきます。子どもたちは「なんで~」「どうして?」疑問でいっぱい。

下からあふれ出してくるカラフルな泡にみんな釘づけでした!

 

ウィンタースクール 写真その2ウィンタースクール 写真その3

次はストローを使った静電気の実験です。

まず支柱になるストロー一本を穴は上向きでセロハンテープで机に貼って固定します。そしてもう一本のストローの真ん中には針を刺して支柱のストローにT字になるように置きます。針を刺した方のストローはティッシュでこすります。そしてもう一本ストローを用意しそのストローも片方をティッシュでこすります。そのストロー同士を近づけてみるとT字のストローはくるくると回転!子ども達もストローとストローが追いかけっこをしているようなそんな様子を驚きつつも楽しんで行っていました。

 

ウィンタースクール 写真その4

ストローの先にサランラップをまくとどうなるのか、マジックで塗ってみるとどうなるかたくさんたくさん実験をして楽しい科学遊びが出来ました。

 

年少さん年々少さんはスズランテープのたこさんに静電気で握手をしてから紫キャベツの色水実験開始です!

ウィンタースクール 写真その5

皆はあまり見かけない紫のキャベツに興味津々で「匂いは?」「おいしいの?」「どんな味なのかな?」といろんな声がありました。

紫のキャベツをみんなにちぎってもらい細かくなった紫キャベツにお湯をかけて綺麗な紫色のお水を作りました。その紫の水をいろんなものに混ぜて何色に変化するかを実験しました。まずは卵白とお水を混ぜると緑に、石鹸水と混ぜると青色に、お水はそのまま紫色、炭酸水とは薄い紫、そしてレモンの汁はピンクに変化しました!子どもたちはいろんな色に変わる不思議な紫の水に見入っていました。

 

ウィンタースクール 写真その6ウィンタースクール 写真その7

ペットボトルに色水をそれぞれ移して不思議なお水を逆さまにしてみたり、振ってみたり横にしたり様々な角度からじーーっくり観察して色水実験楽しくできました。

 

<2日目 クッキング>

子ども達のお楽しみクッキングの日となりました。

今回は子ども達と豚汁を作りました!

朝の登園、園の中には玉ねぎお肉のいい匂い。「わあ~いい匂い~」「楽しみ~」とわいわい朝のお支度です。

 

ウィンタースクール 写真その8ウィンタースクール 写真その9

まずは年中さん、年長さん三角巾、エプロン、マスクをつけてじゃがいもの型抜きです。

型をぬいてボールに入れ、大きなものはちぎって入れる。慣れたもので型抜きもあっという間におしまい!もっとやりたい!という声も沢山ありましたが、子ども達も出来上がりを楽しみにジャガイモをお鍋に入れて、おいしくな~れのおまじない!

 

ウィンタースクール 写真その10ウィンタースクール 写真その11

次は年少さん、年々少さんクッキングにワクワクしながらエプロン、三角巾、マスクをつけてニンジンの型抜きスタートです。

少し硬いですが力を入れてうーーん!できたぁ!!たくさんたくさん型抜きをしてクッキング大成功!!

あとは豚汁が美味しく出来上がるのを待つだけです。

 

子ども達はお部屋やホールでご飯の準備、お家から持ってきたおにぎりを並べて準備万端!ほっかほかの豚汁をみんなで「いただきます!」をして食べ始めました。

 

ウィンタースクール 写真その12ウィンタースクール 写真その13

ウィンタースクール 写真その14

「これは僕が作ったの」「わたしの作ったの♪」と美味しくいただき、デザートのバナナもたくさん食べて大満足のクッキングになりました。